初めてガンダムを見るときのおすすめ順はこれ ①宇宙世紀信仰 1stから ②見やすさとガンダムっぽさのバランス SEEDから ③独立して面白い作品 ooから ④映像と雰囲気重視 ユニコーンから ⑤最新作 水星から 1st劇場版かポケ戦 >> ポケ戦はありですね 「ジオンにもいいやつがいる」みたいな部分は伝わりにくいかもしれませんが >> ジオンは良い人だらけやんってなるzz 逆シャア→ハサウェイ→水星の魔女→サンダーボルト→ポケットの中の戦争 1st SEED OO F91もええな 1stさすがに古いかと思ったら普通に面白くて草 水星から見せたとして次に何見せるのかも難しいです 1st劇場版3部作 Z(リメイクじゃなくて元の方) 逆シャア 83 0080ポケ戦、08好きな方から ZZ とりあえず硬派ルート >> ほぼこれで見ました ZZは途中でやめて以来全く見る気がしないが SEEDがええやろ種死は見んでええけど 普通に最新作のアナザーから進めて興味湧けばUCあたりから宇宙世紀に触れされるとええんちゃうか 新しいのがいいならなおさらオリジン6部作からみろよ😡 ガンダムぽくないのからみせたってどうせ1st挫折すんだから時間の無駄やろ😡 U.C.はなぁ、ジュアッグとかバイカスやザクIスナイパーが出てきて「うおおお」ってなる要素あるんよな あれは1stの苦行に耐えたガンタク向けコンテンツや ぶっちゃけGジェネのジェネシスあたりやらせんのがええ気がする、スイッチで出てたやろ 1st劇場版→逆シャアでええやろ Z時代とかZZ時代なんて知らんでも逆シャアわかるだろうし >> 万全の状態で逆シャアを見てほしいという気持ちがある 劇場版Zの綺麗な方は今でも全然見れるクオリティなのになぁ >> あんな継ぎ接ぎでリメイク権使ってしまったの勿体なすぎるよな 1st劇場版とポケ戦という最強セット ZZとかいう汚物に片足突っ込んでる癖に1stとZに並ぶ御三家面してる作品 ええ加減にリメイクせーよ 1stとZ見てええやんて思った奴が真面目に一話から見て逃げ出すレベルやろが SEEDと00見ときゃええやろ >> この2つはガンダム興味なくてもシンプルに楽しめるわ 好みの絵柄にあったやつ選べばええ 機動武闘伝Gガンダム ユニコーンはまとまり良くて見やすかったわ 1st Z 逆シャア ターンエーこれだけ見れば十分やろ 今なら 水星→SEED→00→∀→1st→Z→ZZ→逆シャア→ポケ戦→08MS→UC→ハサウェイ→その他 の順やな 最初から宇宙世紀行くと挫折する ファーストはほんまおもろいわ 劇場版出来よすぎや
目次
コメント