「NFT」と「メタバース」やっぱダメそう【仮想通貨】
ゴリ押ししてるのに全然流行らない😫
子供騙しみたいなクオリティやし
>>
これから伸びる見込みあるんか…?
関係ないのになんで一緒にされてるんやろ
>>
バーチャル産業やし
ニートワイ、NFTゲームで荒稼ぎ中や
>>
すごいやん
見せてや
>>
左上のが稼いだ仮想通貨や
>>
なんてゲーム?
>>
タイタンハンターズや
ハクスラみたいなゲームでまあまあおもろいぞ
>>
ふうん(´・ω・`)
>>
さんがつ
おもろそうやな
>>
これ現金化できるんか?🤔
>>
今1TITA=15円くらいやから12000円くらいやね
投資1万円で初めて10日やで
>>
初期投資がいるだろ
いくらかかったんや?
>>
1万円や
原資回収は5日で出来たから追加投資6万円入れたで
>>
おもしろそう
詐欺師みたいなやつ多くて印象最悪だわ
金持ちの為の道楽
コロナになってIT化加速!だの5Gで高速通信だの言ってた割にクッソも変わってないのは日本が後進国なだけ?
需要がねンだわ
NFTはアート売買以外で使い方で伸びるんじゃないの?
Twitterの時に日本人のオッサンが絡むと人気が失速することを学ばないからアカンのやで
第二のセカンドライフやん
>>
まだ第一のセカンドライフ生きてるらしいな
今はSTEPNやろ歩いて健康になりながらお金まで貰えちゃう
NFTはアートの転売じゃなくてデジタルの著作権管理とかに使えたら便利になりそうなのに
>>
web3.0ってやつ?
nftはもっと活用の余地あるよな
言うてNFTアートがクソゴミなだけでゲームはまだ生き残ってるよな
普通のゲームが公式rmtやれば良いだけなんだよな
web3定義してんのきめーわ
メタバースはそのうち一般化するやろけどNFTは…
NFTってようするに所有権のごっこ遊びやろ
月の土地と同じやん
月の土地は高騰しましたか?
>>
ゲームのレアアイテムならいくらでも高騰するよね
金づるにしようとしてるからや
>>
でもビットコインは最初怪しかったけどやってたら儲かってたよね🤔
ステップんはもうアカンみたいやな
STEPNとかいう令和最新ポンジスキーム
メタバースとか消費者側からってより投資家とメディアが騒いでるだけだもん
バブルやろ
新しくなにかやろうってときにゼニゼニ言ってたら失敗するってセカンドライフで学んでないんか?
なんやかんやプラットフォームは面白そうがないと無理やろ
NFTゲーは先行組になれる今なら割とチャンスちゃうか?
もちろんリスクは分散した上で