株やFXで使える必勝法思い付いてしまったんだがレンジの上限で売り、下限で買いこれをレンジが終わるまで繰り返すこれで億り人確定じゃんすっげ♡すっげ♡レンジ抜けたら損切りできず死ぬ奴ばっかじゃん>>レンジの少し外に損切り設定しとけばええやん>>最近の動きは逆指してると業者スプで刈り取ってくるよそれか少しだけ高値と安値更新してくる>>銀行直結のECN業者なら平気じゃん>>更新してくると言ったろ AI主流になって明確なレンジは消滅したその手法は8年前なら億れただろう>>その理屈が正しいなら価格変動の幅は永遠に拡大し続けることになる明確なレンジが無くなることなど未来永劫有り得ないちなみにこの手法はロレンツィオ・ダミールの『プライスアクション短期売買法』に基づいている反論してくるなら心してかかってこいそして不意のタイミングでナイアガラで退場までがテンプレ昔は取引会社毎にタイムラグがあって稼げたんだけど今はその手の裏技無いよね馬鹿だなートップで空売りすりゃもっと儲かるのに今ってほんとクソ相場だよな雇用で20pipも動かないしそのくせ材料なしで50ピッピ以上動いたりする>>年始の材料なし暴落は酷かったw FXやってたら俺も死んでたと思うドル円ならクソ動かんから資金があれば儲かるかもこのようにクソ初心者はリスクリワードと勝率の関係を見てトータルで勝つという発想が無いだから手法を正しく評価できないだから勝てない世界中のパソコンを遠隔操作すれば勝てるよね結局トレンドに乗るのが正攻法じゃねえの?レンジってリスクの割に儲けの幅少ねえし主要のテクニカルって殆どトレンド追従タイプじゃん「こんなのポジれん、下抜けするぞ」↑これね、マジで初心者丸出し「どの程度の確率で反発するか?」って考えないといけない市況2にいたら馬鹿じゃないと思ってるのかな?あれか、典型的な周りがすごいから自分もすごいとか思っちゃう系の人かまぁ市況2なんて別にすごくもないが他人の相場観なんて邪魔なだけでしかない市況版なんて見たこともないね俺はドル円はしばらく105円から115円のレンジ明らかに勢い強いときあるじゃん?そういうときは持っていて反発が弱かったら様子見分からなかったら決済無理だったら全部決済にすればいいだけだけど>>エアプ間違いなし強い弱いなんてコロコロ変わる判断しようがない弱くてもどんどん更新していくことなんてザラ実際やると初心者は絶対損切り出来ないんだよね欲な人間だからね>>それ不思議でしょうがないビビリ損切りで悩むことはあっても損切りできずに悩んだことは一度もないすぐ利確するような人間はすぐ損切りできないこれは絶対>>ビビリ損切り&ビビリ利確でスプレッド負けしてる俺がいるからそれは嘘 FXに絶対はないんだよ億稼いでるやつだって負ける時は負けまくる
株やFXで使える必勝法思い付いてしまったんだが
