パワプロ パワフェスの設定やり直しになる対策教えて。 パワフェスの設定って毎回やり直さなきゃダメなのかね 1からやる度に打者視点がダイナミックになる 試合中じゃなくて試合前に設定すればいい定期 パワフェス開始する度に設定必要なん?てことじゃないの? パワフェス触ってないから知らんけど 別に開始する度に元に戻らないぞ ならそれで対策になるねサンキュー やり始める時まで覚えとくわ マイ設定が反映される 設定からマイ設定を弄ればいいよ そこら辺は設定してるつもりだけど、ゲームオーバーになってまた1から始めるとリセットされてる 後でまた見直してみる 投手視点はセンター側からじゃないとしっくりこない身体になってる だから配信見てるとキャッチャー側からのが多くてビックリ。たしかに守備はそっちのがやりやすいね 自分は投球は二度押し派だから、毎回毎回変えてるの面倒だった マイ設定で変えたら以後固定されたよ 改めてマイ設定開いて打者視点ノーマルになってるの確認してからパワフェス始めたら行けた マイ設定はパワプロ購入して真っ先に弄ってるから、何きっかけで直ったのかわからないや スレ汚し申し訳ない パワフェス入る度にムービー流れるの鬱陶しいな ログインアイテム欲しいだけなのに…やれってか? パワプロの新作買う度に最初の数試合で視点切り替え忘れてうあああってなるけど、ダイナミックや投手時点でやり続けてる人っているのかね 新しくやり始めた人は受け入れられるんだろうか 投球ダイナミックは好きだけどな かっこいいピッチャーよく見えるし 前のスレでも書いたけどパワプロの楽しさって 自分で好きなユニフォーム、選手の顔、フォーム、能力とか設定出来てそれを試合で使ったり観たり出来るのが楽しいんだから野球というそもそもの試合の設定とかちゃんとして欲しいわ 試合観てたら野球の結果にならないならせっかくフォームとかユニフォームとか応援歌とかつけても意味ないからオーペナしようってなって、そうなったらせっかくの色々設定出来る要素がしに設定になるやん
目次