パワプロ(ペナント) コーチの分析力について教えて。 パワプロ2022攻略 コーチの分析力に関わる項目って、 例えば守備走塁コーチなら特能は キャッチャーAorB、ささやき戦術、守備職人、ゲッツー崩し、盗塁AorB エラー とかだけど、個人的にはなかなかAならないんだよなぁ。 コーチ転身させたら分析力がAになったよーって人がいたら、どこがポイントになったか教えてくれませんか… ゲッツー崩しとか書いてあるけど、今ならプレッシャーランだよね。 プロ年数が12/15/18/20で育成力がアップしてく つまりベテランじゃなければ、どう頑張ってもAにならない コーチに向いてる奴なら1年目でAAいくんやで それはそうだ どう頑張ってもって表現が良くなかったわ ただし今作からアレンジ出力からの再開始でコーチ適性が引き継がれなかったので、 1年目オフのドラフトで適正持ち確保→2年目オフの更改で転向という流れを汲む必要があるっぽい 総合守備で矢印出てるけど、コーチ総合守備で上限出てる場合はコーチの方信用する感じで良さそう コーチ総合守備で唯一矢印出てた守備が上がったら上限表示になって、それ以降成長しなくなったわ 普通の総合守備では相変わらず矢印出てるけど 2020は他球団の選手の練習方針もこっちがすべて設定してやらなきゃいけなかったけど 2022はどう? まだこっちが設定してやる必要ある? あるね 変化球全然覚えさせないしコーチの特能も衰退期のベテランにばっか教えてる 質問なのですが、2022のペナントでは、ささやき戦術を教えることができるコーチは出現しますか? 出る ありがとうございます! 練習機材10にしたら滅茶滅茶コンスタ伸びるようになった。 ちょっと強すぎるので自操作時は縛った方が良いかもしれん コントロールの機材レベル4でも、練習効果2倍になるアイテム使ったらガンガン伸びるからな レベル10でアイテム使ったら藤浪が復活しそうな勢い リアルでも15勝未満だと沢村賞取れんよな 一応例外で2例だけあるけど コーチ報告が上がってない伸び悩みor成長限界ってやつかもしれないぞ 若手でも成長タイプが中々判明しない奴もいるし、伸び悩むとマジで伸びなくなる コーチの能力Sで出てくる成長限界出るのも全員分かるわけではないのかもしれん
目次