パワプロ(サクセス) 球速コツ入手イベント、球速重視ってどうなる? パワプロ2022攻略 今回の球速コツ貰えるイベントって猪狩のランダムイベ1回のみ? 最大でコツ1にしかならんの? パワフル高校だと、生木のパソコン借りるイベントで好きな基礎ステ一つ選んでコツもらえる 情報を調べる ↓ 球速,制球etc ↓ 理論 の順で選ぶともらえる それがあったか じゃあ1育成最大でコツ2? 投手でも球速あげたうえで野手基礎充分振り切れるぐらいの経験点がほしい… 合宿でニセプロから球速コツ貰えたけど既出? 前スレからちょこちょこ見てるけどたぶん初めてだよ 猪狩守との勝負2戦目で球速コツのリセマラ 才木イベで球速コツ ほんわかの誕プレで球速ボール 球速特化型作るならライバル編? 球速コツ重ねても160以上はキツイぞ 現実的なのは165くらいじゃね? ローキ完全試合Ver.作るなら栄冠行った方が良さそうね… 天才持ち込んだら野良が成功して上振れしそう 球速を伸ばすべきか怪童や怪物球威を取るべきか 2020では無理ゲーだった凡才博士なし165km/h以上+オリ変持ち、パワ高・永遠で安定してきた。 彼女は本若で球速ボール、生木イベで球速理論でコツ 練習後の対決は青葉が最優先、練習はスタミナ中心、練習が微妙なら東條と遊びトレーニングルーム。とにかく筋力 オリ変は基本的に猪狩から狙い、イベント進行してきたら150km/hにしておく(Aランク) 猪狩からオリ変もらう時、選択肢が多いから何度か間違えて絶望した 球速上げづらくするなら160キロ速球とかCPUに対してめちゃくちゃ強くして欲しいわ 球速160km超えスタミナSの投手作りたいけど筋力経験点全く足りんわ 球速アップの経験点もやたら重いし投手だと試合で稼ぎづらい 立ち回りに無駄がない?スタミナ練習より他のタッグ練習行ったり金特コツ欲しさに継承追いかけてたり。最優先は筋力ポイントよ。 球速特化をパワフルで作る場合、東條は追いかけなくていいのか 東條と遊ぶでトレーニングを選ぶと筋力30取れるから状況に応じて選ぶのもあり。 栄冠じゃあんなに簡単に球速175作れるのになぜサクセスでは球速上がんないようにしてるのかね つべで☆999投手作成!とか見ても球速低いし 今作ではまだ潜ってないから知らんけど今まで通りならオンライン対戦は投手も野手も基礎カンスト気味の魔境だしその辺厳しいのよくわからんね 球速重視したらこんな感じ 162 AD 超真魔球改3 カーブ4 ナックル3 金特 強心臓、怪童、闘魂 青特 キレ○、重い球、尻上がり、打球反応○ 玉早くてもあんまり使いたくないなあ やっぱり変化球と金特盛れたらそれで納得しとくか こいつを抑えとしてペナントまわしたら防御率0.48 かなり優秀 160越えはCPU有利かな 球速というより総変と特能の暴力で抑えてるだけでは 球速140でも十分な結果を残せそう 藤浪の投手ステに怪童と暴れ球を付けた選手を作りたいんだけど、球速の壁が高すぎる ダイジョーブ使わなくても162km/hのノーコン投手って狙えるんか? センス○と生木のコツと本若のボールがあればいけるんじゃないの? オリストでライジングの変化を最大まで上げても個体により浮き上がり幅が違うのは何が要因なのだろうか 2022だけの話じゃないけど 球速はみんな同じ?ライジング系の上がり幅って球速依存じゃなかったっけ?
目次