ハゲる生活習慣一覧がこちら ■1.ドライヤーしない 「男子って、多くが『面倒だから』という理由でお風呂上りにそのまま髪が半乾きのままで寝てしまいますね。でもあれは髪と頭皮にとって最悪の行動。 枕が湿って菌が繁殖して頭皮を痛めます。これが慢性化すると、どんどん将来ハゲる可能性が高くなってしまいます」(T渋谷店/24才) ■2.ワックス 「最近のはだいぶマシですが、やっぱりワックスは髪を痛めてしまう原因です。髪の毛に異物をつけているわけですから、当然といえば当然ですね」(H高円寺店/25才) いつも髪をワックスやジェルで完璧に固めているカレ、じつはハゲ予備軍かも?「デートのときはかっこよくていいけど、たまにはナチュラルでもいいんじゃない?」 とさりげなくナビゲートしてあげましょうね。 ■3.潔癖 「最近は、とにかく清潔好きで一日に何度もシャンプーをする男子も増えていますが、あれはよろしくないですね。 頭の皮脂は、意味なく出てくるものではありません。頭皮を守っているんです。とくに最近のシャンプーはよく出来過ぎていて、脂を落としすぎるので、少量でいいです」(G本郷店/27才) まったくお風呂に入らないのは問題外だけど、かといってしすぎも問題。とくに2みたいなワックスをよく使う男子は、同時に清潔感が強めだったりするので、2重で危ないかも。 ■4.不安定 「髪も身体の一部ですので、生活リズムが崩れれば不調をきたしますよ。飲み過ぎたり、朝帰りをしたり、タバコを吸っている男子がハゲやすいのは当然です」(J勝どき店/24才) 女子の身体の不調は、太ってしまうとか体型の部分に出てくることが多いですけど、男子の場合は知らず知らずのうちに髪に出てくることが多いんだとか。 体型と違って一度症状が出ると治しにくいですから、普段からあなたがカレをしっかりとした生活に導いてあげないと。とくに自由が多い学生のうちが危険だそう。 ■5.体毛が濃い 「胸毛や下の毛、腕や脚の毛などが濃い男性ホルモン強めの男子は、ハゲやすいというのは常識ですよね。これは生活習慣とは違うのですけどね(笑)」(G駒込店/25才) https://news.livedoor.com/article/detail/10040043/ ドライヤーする髪がない スキンヘッドはハゲじゃないと割り切って剃れ また髪の話ししてる・・・・・・・・・・?´・ω・`? 神経質な奴の方が剥げてるのは当たってる気がする 気にし過ぎが一番よくないんだろうなあ >> せやろか? どっちかつうと身なりに無頓着で不潔な奴の方がハゲ多い気するけど… >> いや、単におハゲが不清潔にみえるというだけでは? >> 昔読んだ何かで「頭を洗うからハゲるの。ご覧なさい、ハゲたホームレスなんていなでしょう。彼らはお風呂に入らないのにみんなボーボーよ」みたいな一コマがあって、すごい納得した記憶。 ドライヤーが無かった時代の人はハゲてたのか? あんま適当な事言うなよ >> その頃は寿命も短くて毛根より本体が先に死んでた可能性あるんじゃね あとは今ほど頻繁に髪を洗ってなかった >> みんな禿げてたんだよ ちょんまげもバッハやモーツァルトが被ってるヅラもみんなハゲに対する配慮だよ 頭のいい人 = 白髪になる バカ = 禿げる >> 白髪もあってハゲてるのはどうすればいいですか? >> こういう仕様だったらおもろいのにな >> これじゃおまいらバカなのがバレちゃうじゃん?w >> なんかワロタw 皮脂が多いから2度洗いは基本ですわ 抗うな 関係ない。ハゲる時はハゲる。 >> これ。 そんなものは関係ない。遺伝的にハゲる奴はハゲる >> これを書きに来た >> ほんとそうなんだよな で、ドライヤーすると「頭皮が乾いて毛根が弱る」とか言うんだろ(´・ω・`) 最後なにわろてんねん ハゲを気にするからますますハゲるんだぞ。 人を呪わば穴二つだぞ。 >> 美容師よりこの人を信じる >> ハゲを絶望に陥れるド直球 >> 身もふたもないな 不摂生は大いに関係あるな 40まで維持できればええやろ あとは加齢とともに自然と薄くなっていくレベル
目次