医療保険やがん保険って入ったほうが良いの?それともその保険料分を毎月ずっと貯金したほうが良い? ガン保険は入ってもいいが医療保険はいらん 日本の健康保険制度は充実してるからな 月1万円として10年で120万円。 実際にはそんなに医療費が必要になることはないから、貯金したほうがいいと思うよ! でもビビりだからどうしても何かあったときを考えてしまうんだよね・・・・ 特に怖いのがいま大きな怪我や病気をして働けなくなったら・・・・とか考えるとガクブルする そういう場合でも日本は公的制度が充実してるから大丈夫 ・傷病手当金 ・休業補償 ・障害年金や生活保護 ってのがある どういう状況でどんな怪我や病気になったかで上記のどの補償を受けれるかはわからんが、怪我や病気で働けなくなっても日本では制度は充実してる 民間の保険は基本的に傷病手当や労災が受けれない自営業者とかが入るもんだとおもってたらいいよ 国民健康保険だけで十分だよ 逆に言うなら、この保険料だけは絶対払っとけ 入院が必要な病気になった時には限度額適用制度がある オレも随分それで、助かったよ 日本人でなかったら、治療費がなくて死んでたわw ちなみに保険会社も慈善事業やってるわけじゃないから、病気や怪我したから必ず保険が適用されるとは限らない。 約款にちゃんと保険が適用されるされないが書いてるからそれちゃんと理解して入らないとその時になって揉めることになる。 がん保険にしても適用されるがんとされないがんがあるからな。 なんやかんや理由つけてだし渋るのが保険金 親族が癌で死にまくってる癌筋家系と 親戚で癌かかってるのいない人じゃ危機意識違うわな CMの2人に1人もちょっと煽りすぎだと思う 独り身ならどうでもいいんじゃないかな… 実際自分もそうだったけど子供できてとりあえず国民共済入ったわ 近年の医療はまず長期入院ってのかほとんどないからな ガンでも手術して数日後にはもう退院ってのがほとんど あとは通院しながら投薬するだけ ガン保険は貯金無いなら独り身でも入っといた方がええんちゃう ガン保険は入るのありやな ただ上に書いた通り入院補償より通院保障の手厚いのにしたほうがいい もう一度言うがガンで長期入院なんて今はほとんどない 癌は通院のために正規からパートに変更したりの収入減が厳しい 高額療養費制度もあるんで保険内診療なら一気に3桁万円必要なんてことにはならない 先進医療やりたい場合は癌保険無いと? 先進医療は癌になっても悪あがきしたいってやつだけつけろ あと近所にそれやってる病院ないと意味ねぇぞ 先進医療は受けても治るわけじゃないから付けるだけ無駄 しかも受けないといけない状況ってのはもう末期だ 余命半年が先進医療うけて一年に伸びるかもってぐらい ガン保険は通院保障の手厚いのだけ入っとけばいいよ 通院しながらの抗がん剤治療が1番金かかるし負担になるから >> 先進医療は別に癌だけじゃないんだが・・・・ 保険適応されてない物全般だからね? 生命保険は家庭持ちなら入っとかないと 医療保険は積立型で、病気が無ければ払った金額以上が戻って来るのがバブル時代にあったんで入っておいた 条件よく読んどけよ 通院にはびた一文でないのがある 今さっさと退院させるからな いまなら通院特約つけないとな医療発達してるし ちなみに生きるか死ぬか五分五分の状態くらいから本気で治療するとめっちゃ金かかるで まあ保険入るのも大事かもしれんが毎年しっかりドック受けること勧めるわ 癌になったら諦めろ 抗がん剤で辛い思いしながら生き続けたいと思わんやろ 生命保険の余命半年とかになったら受け取れる特約つけといた方がええで?w 他人の意見なんかより 自分の収入と相談して決めてくださいよ 解約返金や還付金ある奴は高いだけでろくなもんじゃないから 掛け捨てのほうがいい てか保険なんて「むだ金だったー」で死んでいけるのが一番幸せなんだから 損得で考えるものじゃねえだろ 消えていい金ぶっこむだけだわ 掛け金じゃなくて賭け金な 自分の健康や命に賭けているんだからな はずれたらラッキーなギャンブルや ちゃんと貯金してれば健康保険の高額医療制度使えばいいだけだし入る必要ないだろう 貯金できない奴は入ればいい >> 確かにそうだが、ただ怪我や治る病気ならいいけどガンみたいに治療が何ヶ月も下手したら何年も続くような病気だといくら高学費医療制度つかっても個人や家庭には大きな負担になる 個人的にはガン保険は入っといたほうがいいと思う >> 高度医療使うレベルの病気なら社会復帰に数ヶ月かかるけどな 癌になったけどガン保険入ってなくて普通の入院手術でしか下りない保険のみ入ってるだけだから抗がん剤とか地味に高くてつらいわw ガン保険だけははいっとくべき がんは治療しても治らん場合が少なくないからな 1秒でも長く延命するかQOL選ぶか 個人の自由だけどな 共済は入ってるな 何年か前に人身事故で頭割って1か月ちょい入院して何十万か掛かったけど 諸々保険折りてマイナスどころかプラスになった 共済のガン保険は通院保障はないからほぼ無意味なもんだぞ 上にも出てるがいまのガン治療は入院なんて手術の前後数日ぐらいしかないから通院での抗がん剤治療がほとんどになる 保険会社の人を養いつつ保険金ひねり出してんだから 確率的には保険料は勿体ない >> そりゃあ平均すればそうだろうけど全員で少額出し合って なにかあった少数の人に見舞金渡そうってのが保険の精神だろ 自動車の保険だって同じ 生命保険は死亡でいくらの入ってる? ガン保険はまた別に加入するの?一緒になってるプランとかないの? >> 死亡って言っても病気か事故で変わるから一概には >> 基本ガンは他の病気よりもリスクが高いから別の保険かオプションになってる。 あと、ガン保険はがんと診断されてからは当然入れないし、入れたとしても一定期間は発症しても保険金降りないから注意。 ガンかもしれないから先に保険入って、それから病院行こうってのは無駄。 >> 91日以降の診断なら適用でしょ? 保険屋「保険はいったほうがいいよ」 保険屋って楽な商売だよな、金もらっていざという時は難癖つけて渡す額減らすんですもの >> そりゃ慈善事業やっるわけじゃないからな 非営利の国民共済でさえいざってときに保険効かなかったって声は聞くしな ただほとんどはちゃんと約款をちゃんと読んでないのが悪いんだけどw 保険は入ってた方がいい悪いではない 何かあったら入ってて良かった、入っとけば良かったというのが保険だ 約款読めよ
目次