テレワークで5分間に1回自動でマウスを動かす方法 Teamsだと退席中になってサボってるのバレるんや モータにプロペラ スクリプト組め 連打ソフト入れて何もないとこ連打しとけ 会議召集すればずっと会議中になるで hspとかなら簡単に組める マウスマクロツールでええやろ プラレール買って楕円形に組むだけ定期 Arduinoでマウスかキーボードエミュレートするプログラム組め アラームかけたスマホに乗せる そんな労力割くなら普通に仕事しろ エジソンかな ワイは腕時計をマウスの下に置いてる xboxコントローラーにゴム付けてJTKでマウスを割り当てる パワポを発表者モードにすれば退席にならないぞ 全部ぶち切って「プロバイダがー」でええぞ サーキュレーターバラしてマウス貼り付けとる マクロ内蔵マウス使えよ 連打ソフト入れてクリック間隔を4分にする ワイはそれを見越して初日からずっと退席中や こっちがデフォならさぼってもばれへん マクロ入れられないパソコンなら物理的に五分周期でマウスを少し動かすようにしたらええ 外付けマウスにローター貼付けとけばええやん アナログ時計上に向けて秒針の通り道の上にマウス置いとく 扇風機の上にマウス貼り付けたらどうや ルンバの上にでも置いとけよ シシオドシにマウスを糊付け プラレールにマウス乗せて周回させろ 物理的マウス動かす装置作りゃいいな イッヌの背中にくくり付けてるで バイブで物理的に動かせばええやん lurk from homeでググれ 飼ってる猫にくっつけろ リモコンバイブ ルンバに置く メモ帳開いた状態で洗濯ばさみでキーボードを挟めば大丈夫 マウスの感度にもよるけど鏡の上に置いておけばカクカク動くで >> 古いマウスにありがちやね こういうのはPCでどうこうするより物理的に対策した方がバレにくいぞ ゲームパッドのアナログスティックにマウス置き換えて輪ゴム マクロ入れて動かせ オートクリッカーも知らねえのか vbaつけてググれ それでコピペしろ ルンバに乗せとく サーキュレータにマウス繋いで首振りしとるわ 別のPCでログインしてつけっぱなしにすればいいじゃないか 何日分か真剣に仕事してそのマウスの動きを記録してランダム再生でええやん 矢印キー押しっぱでええやろ ちゃんと仕事をする マウス動かすくらいソフトいくらでも窓にあるやろ マウスを逆さまにして、光出てるところにアナログ腕時計をかぶせると 秒針等の動ぎでカーソルが反応する 金かけたくないならこれ VIPに天才ってまだいたんやなって 優秀な自信ニキおじさんホイホイやな なお切り忘れてバレるもよう スマホをマウスの下敷きにして5分に一回バイブ鳴らすアラーム仕掛ける メトロノーム 3分に1回キーが打たれるスクリプトなら持ってるで 設定から期間を伸ばせ フリーソフトあるやろ
目次