ニートになる人9割に当てはまる特徴 親が不仲 or 気分屋 悔しいという感情がない 小学時代に逃げる方法を習得した >> 全然当てはまらないぞ。 気が弱い 中学時代から、人間関係でうまくいかず孤独 メンタルが弱く 運動や孤独でできるゲームが好き 親が不仲だと愛着障害になるからそれがニートの要因ですかね 子供の頃、ひらがなや算数で苦労した奴はダメだな 1つ失敗すると残りも捨てる >> まじでこれどうやったら治るねん >> これなぁ 言うほど当て嵌まらんな 他人に誇れる能力がない 友達がほぼいない 姓名判断で俺は家庭運と社会運大凶だから当たってるかもな それで総合が大吉って意味わからないけどね 小学時代まででだいたい決まるよな スーパーコミュ症 やめろってマジで >> 10代の子の何割が無職ニートになるんだろうな 多浪 不仲ではないが小学生時代に両親パチカス化して軽いネグレクトは受けてたな 親が公務員で母親が干渉しすぎ 時間を守れない パンを食べたことがある 暴力 無気力 金 無能な完璧主義 学習性無力感 親がお小遣いくれる 子供時代九時に寝かされてた ゲームの時間きっちり決められてた スーパー陰キャ 陽キャと違って他人の生態に全く興味持てない 人嫌い 社会嫌い 小学生のころに夢を書けない奴、 もしくはあいまいな夢を書いてしまう奴 幼少期がすべてといってもいいくらいだよ 真面目系クズ 顔はわりと普通 ブラックが原因よ 高卒 >> 大卒の方がニート率高そう >> 大学卒業できるやつはある程度自己管理出来るからなりづらいぞ ニート予備軍は行くのだるくて中退する >> それはあるかもな まぁ大卒ニートもいるっちゃいるが割合的にはそこまで高卒の方が多そう(イメージ 失敗してもいいから思いっ切ってやってみてって言われた時にマジで極端に行動して大失敗する奴 >> なんかクソワロタ マジレスするとそいつの性格だから 育った環境とかあまり関係ないよ 放ったらかしても成功する奴はするし 気質だからなあ 親が小金持ち プライドが高いので底辺職をやりたがらない
目次