引き篭もりの友人が自殺示唆や愚痴ばかり話すようになってきた。「死にたい」「死なれたらやだよ」っていうやりとりもう疲れた… - なんJ 2ch 5ch まとめ

引き篭もりの友人が自殺示唆や愚痴ばかり話すようになってきた。「死にたい」「死なれたらやだよ」っていうやりとりもう疲れた…

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引き篭もりの友人が自殺示唆や愚痴ばかり話すようになってきた。「死にたい」「死なれたらやだよ」っていうやりとりもう疲れた…

スレチだったらごめん。

ほとんど引き籠ってる友人がどんどん薬や自殺示唆や愚痴ばかり話すようになってきた

申し訳ないんだけどついていけない。

「死にたい」「死なれたらやだよ」っていうやりとりもう疲れた。

教室ではその友人の悪い噂を聞き、保健室では友人の鬱話を聞いてると頭の中がどんどん修羅場になる。なんか自分だけどんどんため込んでる気がする。

—————

>>
もうプロにすべて任せてしまったら。

素人では、いくら親身になっても、できることには限度があるよ。

それに、今の状態は、あなたのためにならないと思う。

まだ若そうだし、人生経験も少ないだろうから、
何を言われても、「私よりお医者さんのほうが、いろいろ経験があるだろうし、話もちゃんと聴いてくれて、できることがあるよ」とか言って、もう丸投げしちゃえよ。

今はいいお薬もあるし、そういうのは素人では無理だからね。

ありがとうございます。お医者さんには行っていますし
(薬(精神安定剤みたいな)もそこで貰ってるそうです)
基本的には躁状態みたいな子なんですが、明るい話(漫画の話とか)をしている時

唐突にそのすごく明るい口調と表情のままで「そういえば薬変えたんだ〜!」とか

「あ〜もう死にた〜い!屋上から落ちたら楽かな〜!」って言われたりするので

真剣に接すればいいのかふざけたノリのままでいいのかそれさえも分からないです

>>
うつは心の風邪って言うでしょう?
じゃあ風邪を治すのは何かというと薬であって医者なのです。
あと風邪はうつりますから十分気をつけてね。

心の風邪もうつるんですね。引きずられないように、少しでも気を逸らそう、と
しても、二歩進んで三歩下がってる感じになると、風邪ひきそうです。

>>
教室や保健室なら学生か?
自殺の危険性が極めて高い

で、保健室の先生を通じてプロと友人の親に任せた方がいいよ
友人に何か言われたら

精神科医やカウンセラーと言ったプロでも
患者に接しているうちに、自分のメンタルをやられる人が多いから

ましてや素人の学生では、お互いが共倒れになるのは目に見えているからプロに任せるのは、友人の為でも有るよ

共倒れ怖いですね……

でも「420が居てくれて良かった〜!」って言われると
うぐっ…ってなってしまうというかなんというか。。

多分、お医者さんとは違って、日常会話担当が私なんだと思います

それならそれで、もうちょっとどうにかならないかなー、って思ってしまいますが。

>>
その友人は貴方を頼ってるんじゃなくて利用してるだけだよ。
都合の良い時にメールして理想の返事をくれるから貴方に連絡してるだけ。

利用されてる感じは確かにあるかもしれません。
お互い友達少ないので、●●しかこういうこと話せる相手居ない!

って気持ちはちょっと分かってしまいます。馬鹿ですよね。

>>
俺の経験では逃げ道はもちろん大事だけどその逃げた先で見える景色の方がもっと大事だと思う

良い方向に進めてないなら逃げ道を変える勇気も必要ですよね
そのままだと悪循環に陥ったりもするからね

鬱病というよりボダぽいから逃げた方が良い

鬱病よりもパワフルなので、最初若干中二病?(失礼)って思ってしまってたんですが
ボーダー当て嵌まるかもしれません。

どこまでが友達としてできることなのかなあ…

逃げたり見捨てたりするとしたら、今後彼女が精神的に安定した時に勉強で最近忙しいんだ〜って切り出したほうがダメージ少ないかな…

>>
真面目に全レスしなくて良いよー、
だから真剣に考えてその友人に返事しなくても良いんだよ。
テキトーな返事でも良いし、返事しなくても良いんだし。

あまり人に相談したことなかったので、相談する人探してみます。

そうですね、ちょっと真面目過ぎたのかもしれません。

ちょっと気を抜いて接するようにしてみます。
長文失礼しました、ありがとうございました!

2ch 5ch スレ まとめ なんJ
2ちゃんねる 5ちゃんねる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メンタルヘルス自殺
なんJ 2ch 5ch まとめ
Copied title and URL