声優専門学校とかいう闇 バーチャルyoutuberの台頭でさらに行く奴増えそう あれちゃんとした声優になれる奴何割くらいなんや? そら全体の1%よ モブ役1回だけとか含めたら結構多そう わずかな特待生のための貴重な資金源やぞ プロゲーマーの専門学校とかの方が 単なるニートフリーター養成校やぞ ああいうとこ行くより劇団とか入った方がええんやないの 今劇団とか入ってもアニメの2.5次元ミュージカルやらされるだけやぞ アンチ乙 今は2.5次元ミュージカル専門学校があるから プロゲーマーとかのが謎 授業とか何しとるんや? いかにして配信で儲けるかやろ 事務所と提携してるとこなら毎年数人はちゃんと取ってもらえる 新卒で銀行員なるやつみたいに みんなが生き残れるわけじゃないのになぜか自分は特別やと思ってるよなこういうのに行く人たちって 親「どこにも通わない、就職しない、フラフラしてる状態は嫌だから何かさせたい」 子「学力もない、アニメ好き、小説や漫画描く根気も能力もない、声優なんて声だけ出すだけだし芸能人がぶっつけでやってもそこまでいけるし自分でもできそう」 学校「お金いっぱいくれたらガヤでもやらせて思い出作らせたるで」 全国で養成所なり専門学校で金払って、声優目指してる奴は3万人 その中でプロとしてジュニア登録されるのは、年間で200人ほど ざっと0.006%です 多分ワイの方がイケボやわ 歌もうまいし そんな奴らが沢山おるんやで いやワイの方がイケボや絶対イケボや 知らん人からいい声だねえって一年に二回言われたし イケボなんかなぁ…(ゲロボ)のケースが多すぎる クラウドファウンディング・Youtuberによって稼ぐことが可能になったんやから今後は受け皿が整備されてくるんやない? 今までは社会に大量のフリーターを送り出してきたけど ほぼ博打やんけ 知り合いが行ってたけど声のトレーニングだけじゃないらしいな なんかダンスとかもレッスンさせられるて言ってた アイドルか何か? ダンスは苦手だな 千葉繁が教えている風景が以前紹介されたけど 時代劇とか指導してたわ アニメしか見てないような教養ない奴に役者やって欲しくないってのはあるな 声優の専門学校より普通の高校大学行って演劇とかやってた奴のほうが重宝される事実 今どき声優学校とかツイキャスとか生放送みたいの積極的にやってる方がまだ可能性あるんちゃうんか 所詮顔やぞ 声良かったりコネがあるならブサイクでもいけるぞ 最近は女も男も顔重視だよ 漫画専門学校もそうやけど、自分で努力しない奴が人に何とかしてもらおうとしていくところやな ワイの親戚の兄さん 公務員辞めて声優の専門に通ってるで えぇ… 芸能人がアニメ声優にゴリ押しされて爆死しているのを見るにプロの声優ってすごいんやなと思う 言っちゃ悪いけど専門学校っていく意味ある? コネは作れるらしいで どいつもこいつも見た目疎かにし過ぎやろ 今時容姿も良くないとダメやぞ 医療の専門学校→分かる 情報系の専門学校→わかる 声優アニメの専門学校→いらない 医療もガチな奴は医学部行くから専門いらんやろ 放射線技師 作業療法 理学療法とかあるやん 医学部自体が専門学校みたいなもんやで 卒業すれば声優事務所が預かりで所属だけはしてくれる もちろん全員じゃないけど 専門学校っての自体ほとんど大学行けないやつらの集まりやろ 流石に美容師とか料理人とかは大学いかんでいいでしょ そのへんはわかるで 情報系とか大学で学べるのは基本そっちの方がええやろ 顔が良くて歌えて踊れて楽器が弾けて話が面白くないと声優にはなれないぞ 声豚「これもう芸人だろwwwwww」 くっそ寒い持ち上げほんまきしょい わいの友達に声優志望おるけど悲惨やで フリーターやし はよ説得して正社員で働かせたり 絶対せんやろうけど卒業して声優で何割食ってけるのか教えてほしい 発声良くしたい社会人もおるんやろ? 100万くらい払ってわざわざいくんけ? そのくらい払えるやろ 発声だけに100万は貴族やろ ゾロだかサンジの中の人はそれがきっかけで働きながら養成所入ったはず 引きこもり「声優になりたいから専門学校行きたい」 親「シュバババババババ(入学金ドバー」 うまい商売やな 息子が社会に目を向けて専門学校通おうとしてるんやで シュバ扱いは可哀そうや
目次