クレジットカードに年会費を30万以上払い続けてるけど質問ある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


スポンサーリンク

クレジットカードに年会費を30万以上払い続けてるけど質問ある?

何のために払っているんだ?

無料で良くね

>>
そんな気がしてきた

ステータスだろ
店員に見せつけろ!
見せつけてないなら養分オブ養分

>>
最近はQUICPayで支払うことばかりだから見せないし、クレカで払う場合も客が操作してカードの受け渡しをしないようにしてるじゃん?

見せるタイミングないよ

何枚持ってんの?

>>
年会費有料なのは3枚だけ
無料を入れると10枚ぐらいある

>>
それ持ちすぎじゃない?
むしろそんだけ持っててよくクレカの審査通ったな

>>
審査って真面目にやってるのかね?
アメックスプラチナなんて、数十秒待つだけで「通過しました」って返ってきて、ザルやろと思ったよ

え?なんのために30万払ってるの?

>>
コンシェルジュサービスだけど、年数回しか使わないな

30万以上のバックあるの?
俺は無料ので毎年5万円程度ポイントが付く

>>
マイルはめちゃくちゃ貯まる
でも旅行なかなか行けないご時世なんですがね

>>
めちゃくちゃってどれくらい?

>>
毎年の継続時に1万マイル、
通常利用で100円1.5ポイント(1.5マイル)、
ANAでの利用では100円2.5ポイント(2.5マイル)

何持ってるの?

>>
アメックスプラチナ
ANAダイナースプレミアム
伊勢丹ゴールド

>>
雨白は黒狙い?

>>
俺の年収、利用額ではセンチュリオンは無理だわ
利用金額が億レベルにならないと無理なんだろ
それは厳しいわ
毎月20万ぐらいしか使ってない

養分

高額手数料カードだとやめるわって言うと無料で1年ついてきたりするw

一番使うカードと無料のだけ残して解約しちゃえよ
付帯サービスも使わないならすっげぇ無駄だぞ

>>
これでも整理した方なんだ
アメプラとダイナースプレミアムはどっちかに絞るか考えたが、どちらも良いところがあって決めきれんな

ダイナースと雨白だったけど今は無料のカードにした。

>>
この前、イオンカードを初めて作ったわ
イオンカードメインでも良いんじゃないか…とか思い始めてる

クレジットカード自体、無駄なものだよ

1%のポイント還元などほとんど意味がない

それより安いスーパーで買った方がマシ

>>
そこで使う現金下ろすのに手数料払ってたらアホだけどな

>>
現金触りたくないわ

年間30万払っても「意味ない」程度の感覚しかないんだからさぞかし金には困ってないんだろうな
まったく腹立たしいわ

>>
落ち着けよ…

今は4枚で年間2.6万だな
プライオリティパスと上級会員資格のためには仕方がない
早く海外旅行行きたい

>>
セゾンアメックスとかかな
コスパ良いよな
昔持ってたわ

コロナ禍だとコンシェルジュ使う機会激減するよね

寝てないアピールみたいなもんだわ

アメックスで良くね?

>>
そんな気もしてる
ダイナースプレミアム要らないかもなぁ

クレカって年会費そんなすんだなこわっ

2ch 5ch スレ まとめ なんJ
2ちゃんねる 5ちゃんねる
スポンサーリンク


クレジットカード質問ある
なんJ 2ch 5ch まとめ
タイトルとURLをコピーしました